矢印

矢印

矢印

矢印

矢印

大阪府大阪市北区中之島1丁目への出荷目安を表示しています。 商品お届け先設定

【2025年】一人暮らしにおすすめの冷蔵庫15選!選び方と比較ポイントを紹介!

更新日:2025.1.29

一人暮らしにおすすめの冷蔵庫

一人暮らしを始めるにあたって、冷蔵庫選びは重要な課題です。一人暮らし向けの冷蔵庫は、サイズや容量、機能が豊富でどれを選べば良いか迷ってしまいますよね。

この記事では、一人暮らしに最適な冷蔵庫の選び方を解説します。サイズ、容量、機能を比較検討し、予算やライフスタイルに合った賢い選び方をマスターしましょう。快適な一人暮らし生活を送るための冷蔵庫選びをサポートします。

冷蔵庫の選び方の基本

一人暮らしのライフスタイルに最適な冷蔵庫のサイズと容量について、具体的に見ていきましょう。

一人暮らしのライフスタイルに最適な容量とは?

冷蔵庫の容量は、主に一人暮らしの食生活スタイルによって決まります。いくつかのパターンに分けて、最適な容量を検討してみましょう。

  • 自炊派(毎日料理をする方):食材を多く買い置きし、作り置きをすることが多い方は、130L~150L程度の容量がおすすめです。野菜や肉、魚などを余裕を持って保存できます。冷凍庫の容量も大きめなものを選ぶと、冷凍食品や作り置きの保存に便利です。
  • 外食派(料理はたまにしかしない方):外食やコンビニ弁当が多い方は、コンパクトな80L~100L程度の容量で十分でしょう。飲み物やちょっとした食材を保存する程度であれば、これくらいの容量で事足ります。省スペースで済むため、小さなキッチンにも最適です。
  • 一人暮らしだけど、来客も多い方:友人や家族がよく来る方は、150L以上の容量が安心です。来客時の食材や飲み物を十分に保管できます。パーティー料理などを作り置きする際にも便利です。
  • 冷凍食品をよく利用する方:冷凍食品をよく利用する方は、冷凍庫の容量が大きいものを選びましょう。冷凍庫の容量が大きいと、買い置きした冷凍食品をたくさん保存でき、買い物の回数を減らすことができます。

冷蔵庫の容量:選び方のポイント

容量を選ぶ際には、単に数字だけを見るのではなく、冷蔵庫内部のレイアウトや収納方法も考慮しましょう。例えば、引き出し式の野菜室や、ドアポケットの数が多く、整理しやすいモデルを選ぶことで、少ない容量でも効率的に食材を収納できます。

また、棚の高さを調整できるモデルであれば、収納する物の高さに合わせて柔軟に対応でき、使い勝手が良いでしょう。

冷蔵庫の機能

一人暮らしに必要な機能

一人暮らしで快適な生活を送るために、ぜひ検討したい冷蔵庫の機能をいくつかご紹介します。

  • 霜取り機能:自動霜取り機能付きの冷蔵庫は、霜取りの手間を省き、清潔さを保つ上で非常に便利です。頻繁に霜取りを行う必要がないため、時間と労力の節約になります。特に忙しい一人暮らしの方にはおすすめです。
  • 野菜室:新鮮な野菜を長持ちさせるために、独立した野菜室は必須です。湿度調整機能付きの野菜室であれば、より長く野菜の鮮度を保つことができます。健康的な食生活を送る上で、重要な機能と言えるでしょう。
  • LED照明:庫内の照明は、LED照明がおすすめです。従来の電球と比較して消費電力が低く、省エネ効果があります。また、明るく庫内を見渡せるため、食材の確認もしやすくなります。ランニングコストを抑えたい方にも最適な機能です。
  • 冷蔵室の温度調節:食材の種類によって最適な温度が異なるため、冷蔵室の温度を調整できる機能は便利です。精密な温度管理で、食材の鮮度をより長く保つことができます。こだわりの食材を保存したい方にとって、これは重要な機能です。

一人暮らしで、なくても良い冷蔵庫機能

便利な機能もたくさんありますが、一人暮らしでは必ずしも必要のない機能もあります。予算や設置スペースなどを考慮し、優先順位をつけて検討しましょう。

  • 製氷機能:頻繁に氷を使う方以外は、製氷機能はなくても問題ありません。製氷皿で氷を作る方が、省スペースで済みますし、場所を取りません。
  • チルド機能:肉や魚を一時的に低温で保存する機能ですが、一人暮らしであれば、普通の冷蔵室で十分な場合が多いです。特別な用途がない限り、優先順位は低くても良いでしょう。
  • 空気清浄機能:冷蔵庫内部のニオイを抑える効果はありますが、定期的な清掃をしっかり行えば、必ずしも必要ではありません。予算に余裕がない場合は、他の機能を優先させるのも賢い選択と言えるでしょう。
  • 多機能なタッチパネル:操作が複雑で、使いこなせない可能性もあります。シンプルな操作性の方が、ストレスなく利用できます。直感的に操作できるモデルを選ぶことが大切です。

予算と設置スペースを考慮して

冷蔵庫選びにおいて、機能性と同じくらい重要なのが、予算と設置スペースです。理想の冷蔵庫を見つけるためには、これらの要素をしっかりと考慮することが不可欠です。ここからは一人暮らしの限られた予算とスペースの中で、最適な冷蔵庫を選ぶための具体的な方法を解説します。

予算に合わせた冷蔵庫選び

一人暮らしの冷蔵庫選びでは、予算は重要なファクターです。高機能な冷蔵庫は魅力的ですが、予算オーバーになる可能性もあります。

まずは、自分がどれくらいの予算を冷蔵庫に割くことができるのかを明確にしましょう。そして、その予算内で、どのような機能や容量の冷蔵庫が購入できるのかを、事前にリサーチすることが大切です。

  • 価格帯を事前に設定する:上限金額を決めておくことで、無駄な時間と労力を省き、効率的に選べます。
  • セールやキャンペーンなどを活用する:お得な時期に購入することで、予算を抑えることができます。家電量販店のチラシやインターネット広告などをチェックしましょう。
  • 中古冷蔵庫の検討:状態の良い中古冷蔵庫であれば、新品よりも安く購入できます。ただし、保証や動作確認はしっかり行いましょう。
  • 長期的なコストも考慮する:省エネ性能の高い冷蔵庫を選ぶことで、電気代を抑え、長期的なコスト削減に繋がります。

設置スペースを考慮した冷蔵庫選び

一人暮らしの住まいは、スペースが限られていることが一般的です。冷蔵庫の設置場所を事前に確認し、設置可能なサイズを把握しておきましょう。冷蔵庫のサイズを確認する際には、ドアの開閉スペースやコンセントの位置なども考慮する必要があります。設置場所の寸法を測り、冷蔵庫のサイズと比較することで、最適なサイズを選べます。

  • 設置場所の寸法を正確に測る:冷蔵庫の幅、奥行き、高さだけでなく、ドアの開閉スペースやコンセントの位置なども確認しましょう。
  • 冷蔵庫のサイズを確認する:製品カタログやインターネットサイトで、冷蔵庫の寸法を確認しましょう。設置可能なスペースよりも大きな冷蔵庫を選んでしまうと、設置できなくなります。
  • 冷蔵庫の形状を確認する:直冷式とファン式では、同じ容量でもサイズが異なる場合があります。設置スペースに合わせて適切な形状を選びましょう。
  • 搬入経路を確認する:冷蔵庫を搬入する経路に障害物がないか確認し、搬入がスムーズに行えるかを確認しましょう。階段や狭い通路がある場合は、特に注意が必要です。

冷蔵庫の寿命と買い替え時期

快適な一人暮らしを支える冷蔵庫。長く使えるよう、賢く選び、適切なメンテナンスを行うことが重要です。

冷蔵庫の平均寿命

冷蔵庫の平均寿命は、一般的に10~15年と言われています。ただし、これはあくまで平均値であり、使用頻度や使用方法、メンテナンス状況によって大きく異なります。

毎日フル稼働させるご家庭や、適切なメンテナンスを怠っている場合は、寿命が短くなる可能性があります。逆に、適切な使用とメンテナンスを心がければ、15年以上使える場合もあります。

長く使える冷蔵庫を選ぶポイント

冷蔵庫を長く使うためには、購入時の選び方が重要です。以下の点を考慮して冷蔵庫を選びましょう。

  • 信頼できるメーカーを選ぶ:アフターサービス体制が充実しているメーカーを選ぶことで、故障時の対応がスムーズになります。修理費用を抑えられたり、修理期間を短縮できたりするメリットがあります。
  • 省エネ性能の高いモデルを選ぶ:省エネ性能の高い冷蔵庫は、電気代を抑えるだけでなく、故障のリスクを軽減する効果も期待できます。長期的に見て経済的です。
  • 耐久性の高い素材を選ぶ:本体や内部素材の耐久性が高いモデルを選ぶことで、長期間にわたって使用できます。安価なモデルは、素材の耐久性が低い場合があります。
  • 適切なメンテナンスを行う:定期的な清掃や、庫内の整理整頓を心がけることで、冷蔵庫の寿命を延ばすことができます。

一人暮らしにおすすめの冷蔵庫

自炊派(毎日料理をする)の方には、130L~150L程度の容量がおすすめ

ハイセンス 【右開き】124L 2ドア冷蔵庫 e angle select ホワイト HR-B12E4W

ハイセンス 【右開き】124L 2ドア冷蔵庫 e angle select ホワイト HR-B12E4W

商品詳細はこちら

<商品概要>

大容量ドアポケット。

高さ調節可能棚。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:124L
  • ●冷凍室:28L
  • ●冷蔵室:96L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:102%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:229kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 2.0
  • ●年間電気代:約6,180円
  • ●寸法:W47.5×H116.95×D48.7cm(脚カバー・ハンドル含む)
  • ●質量:29.5kg

ハイセンス 【右開き】135L 2ドア冷蔵庫 e angle ブラック HR-D13E4B

ハイセンス 【右開き】135L 2ドア冷蔵庫 e angle ブラック HR-D13E4B

商品詳細はこちら

<商品概要>

使いやすさバツグン2ドア&コンパクト。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:135L
  • ●冷蔵室:86L
  • ●冷凍室:49L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:100%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:301kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 1.5
  • ●年間電気代:8,130円
  • ●寸法:W48.1×H112.7×D58.6cm(奥行 脚カバー・ハンドル除く)
  • ●質量:38.0kg

AQUA 【右開き】137L 2ドア冷蔵庫 e angle select ホワイト AQR-14E4(W)

AQUA 【右開き】137L 2ドア冷蔵庫 e angle select ホワイト AQR-14E4(W)

商品詳細はこちら

<商品概要>

出し入れがしやすい引き出し式「大容量51Lビッグフリーザー」。

オーブンレンジが置ける「耐熱100℃テーブル」。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:137L
  • ●冷蔵室:86L
  • ●冷凍室:51L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:105%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:288kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 1.6
  • ●年間電気代:7,780円
  • ●寸法:W49.5×H119.3×D57.3cm(ハンドル・脚カバーを除く)
  • ●質量:37kg

三菱 【右開き】146L 2ドア冷蔵庫 e angle select マットホワイト MR-P15E4K-W

三菱 【右開き】146L 2ドア冷蔵庫 e angle select マットホワイト MR-P15E4K-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

アルミトレイ。冷凍室へアルミトレイを搭載(エディオンオリジナル商品のみの機能)。食材の粗熱取りや、すばやく冷凍することでおいしく食材保存ができる。

全段ガラス棚。傷がつきにくく、汚れがサッと拭きとれてお手入れ簡単。つねに清潔さを保てます。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:146L
  • ●冷蔵室:100L
  • ●冷凍室:46L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:100%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:304kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 1.5
  • ●年間電気代:約8,210円
  • ●寸法:W48.0×H121.3×D59.5cm
  • ●質量:35kg

シャープ 152L 2ドア冷蔵庫 e angle select フレークマットホワイト SJ15E4W

シャープ 152L 2ドア冷蔵庫 e angle select フレークマットホワイト SJ15E4W

商品詳細はこちら

<商品概要>

気になるニオイを脱臭「ナノ低温脱臭触媒」。タマゴを収納できる「タマゴシキリケース」。

ドアの開閉方向を左右自由に付け換えられるので、転居や部屋の模様替えなどで置き場所が変わっても安心「つけかえどっちもドア」。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:152L
  • ●冷蔵室:94L
  • ●冷凍室:58L
  • ●ドアタイプ:つけかえどっちもドア
  • ●省エネ基準達成率:115%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:265kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 2.2
  • ●年間電気代:7,160円
  • ●寸法:W49.5×H120.3×D60.0cm
  • ●質量:37.0kg

東芝 【右開き】153L 2ドア冷蔵庫 セミマットホワイト GR-W15BS(W)

東芝 【右開き】153L 2ドア冷蔵庫 セミマットホワイト GR-W15BS(W)

商品詳細はこちら

<商品概要>

ドアポケットを簡単整理「仕切れるチューブスタンド」。

クリアで見渡しやすくお掃除も簡単なガラス棚採用。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:153L
  • ●冷蔵室:110L
  • ●冷凍室:43L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:112%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:270kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 1.9
  • ●年間電気代:約7,290円
  • ●寸法:W47.9×H126.9×D64.2cm(ハンドル部含む)
  • ●質量:37kg

パナソニック 【右開き】156L 2ドア冷蔵庫 マットブラック NR-B16C2-K

パナソニック 【右開き】156L 2ドア冷蔵庫 マットブラック NR-B16C2-K

商品詳細はこちら

<商品概要>

インバーター搭載で静音&省エネ設計。

まとめ買いや作り置きの冷凍食品もたっぷり収納できる大容量冷凍室。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:156L
  • ●冷蔵室:96L
  • ●冷凍室:60L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:114%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:271kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 5.0
  • ●年間電気代:約7,320円
  • ●寸法:W49.7×H122.0×D59.5cm
  • ●質量:37.0kg

外食派(料理はたまにする)の方には、80L~100L程度の容量がおすすめ

ハイセンス 【右開き】87L 2ドア冷蔵庫 e angle select HR-B91E3W

ハイセンス 【右開き】87L 2ドア冷蔵庫 e angle select HR-B91E3W

商品詳細はこちら

<商品概要>

3段式ドアポケット。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:87L
  • ●冷凍室:24L
  • ●冷蔵室:63L
  • ●霜取方法:手動
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:105%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:194kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 2.2
  • ●年間電気代:約5,240円
  • ●寸法:W47.5×H86.2×D50.7cm(脚カバー・ハンドル除く)
  • ●質量:24.5kg

AQUA 【右開き】90L 1ドア冷蔵庫 ダークシルバー AQR-9R(DS)

AQUA 【右開き】90L 1ドア冷蔵庫 ダークシルバー AQR-9R(DS)

商品詳細はこちら

<商品概要>

整理しやすく使いやすい『3段ドアラック』。

丈夫でお手入れも簡単『強化処理ガラス棚』。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:90L
  • ●冷蔵室:90L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:136%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:138kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 3.4
  • ●年間電気代:約3,730円
  • ●寸法:W45.2×H85.0×D47.9cm(ハンドル・脚カバーを除く)
  • ●質量:19kg

e angle 107L 前開きタイプフリーザー ANGVA-FR107-UPW

e angle 107L 前開きタイプフリーザー ANGVA-FR107-UPW

商品詳細はこちら

<商品概要>

使い分けできる冷凍・冷蔵切替機能。

整理しやすく取り出しやすい引き出しとクリアトレイ仕様。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:107L
  • ●冷却方式:ファン式
  • ●霜取方法:自動
  • ●ドアタイプ:前開き
  • ●省エネ基準達成率:154%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:240kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 2.7
  • ●年間電気代:6,480円
  • ●寸法:W45.0×H127.5×D58.5cm
  • ●質量:37.5kg

アイリスオーヤマ 【右開き】118L 2ドア冷蔵庫 ホワイト IRSD-12B-W

アイリスオーヤマ 【右開き】118L 2ドア冷蔵庫 ホワイト IRSD-12B-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

天板の耐荷重は30kgなので、電子レンジやトースターを置くことができます。

冷蔵室に7Lのクリアケースが付いているので、野菜や果物をストックできます。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:118L
  • ●冷凍室:28L
  • ●冷蔵室:90L
  • ●霜取方法:手動
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:100%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:230kwh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 2.0
  • ●年間電気代:6,210円
  • ●寸法:W48.0×H116.0×D52.5cm
  • ●質量:31kg

友人や家族がよく来る方には、150L以上の容量が安心

三菱 【右開き】168L 2ドア冷蔵庫 e angle select マットホワイト MR-P17E4K-W

三菱 【右開き】168L 2ドア冷蔵庫 e angle select マットホワイト MR-P17E4K-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

アルミトレイ。冷凍室へアルミトレイを搭載(エディオンオリジナル商品のみの機能)。食材の粗熱取りや、すばやく冷凍することでおいしく食材保存ができる。

全段ガラス棚。傷がつきにくく、汚れがサッと拭きとれてお手入れ簡単。つねに清潔さを保てます。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:168L
  • ●冷蔵室:122L
  • ●冷凍室:46L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:100%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:308kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 1.6
  • ●年間電気代:約8,320円
  • ●寸法:W48.0×H133.8×D59.5cm
  • ●質量:37kg

e angle 【右開き】170L 2ドア冷蔵庫 ホワイト ANG-RE170C1-W

e angle 【右開き】170L 2ドア冷蔵庫 ホワイト ANG-RE170C1-W

商品詳細はこちら

<商品概要>

大容量冷凍室:小型冷蔵庫としては広い67Lの冷凍室。冷凍食品や作り置きの食材などたっぷりストックすることができます。

静音設計:大型ファン採用の静音設計。ワンルームでも音が気になりにくく、快適に過ごせます。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:170L
  • ●冷蔵室:103L
  • ●冷凍室:67L
  • ●霜取方法:自動
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:103%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:303kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 1.9
  • ●年間電気代:約8,180円
  • ●寸法:W53.1×H124.2×D61.0cm
  • ●質量:42.5kg

パナソニック 【右開き】180L 2ドア冷蔵庫 マットブラック NR-B18C2-K

パナソニック 【右開き】180L 2ドア冷蔵庫 マットブラック NR-B18C2-K

商品詳細はこちら

<商品概要>

インバーター搭載で静音&省エネ設計

まとめ買いや作り置きの冷凍食品もたっぷり収納できる大容量冷凍室。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:180L
  • ●冷蔵室:120L
  • ●冷凍室:60L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:115%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:272kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 5.0
  • ●年間電気代:約7,340円
  • ●寸法:W49.7×H135.0×D59.5cm
  • ●質量:41.0kg

AQUA 【右開き】201L 2ドア冷蔵庫 e angle select ウッドブラック AQR-20E4(K)

AQUA 【右開き】201L 2ドア冷蔵庫 e angle select ウッドブラック AQR-20E4(K)

商品詳細はこちら

<商品概要>

インバーター搭載の「省エネ&静音」モデル。

整理しやすい3段引き出し構造の「68L大容量冷凍室」。

<商品のスペック>

  • ●庫内容量:201L
  • ●冷蔵室:133L
  • ●冷凍室:68L
  • ●ドアタイプ:右開き
  • ●省エネ基準達成率:123%
  • ●省エネ目標年度:2021年度
  • ●年間消費電力量:258kWh/年
  • ●省エネ性能:多段階評価 2.9
  • ●年間電気代:約6,970円
  • ●寸法:W53.0×H137.5×D60.1cm
  • ●質量:45.0kg

関連特集ページ

ページの先頭へ